

ポルカ・リン・ウッド
松田 凌


リズ・リン・ウッド
高槻かなこ


ジョセフィン・
リン・ウッド
七瀬恋彩


バートランド・
リン・ウッド
岸本勇太


イーヴリン
土屋アンナ


バルテルミー
三浦涼介


ノエル
佐藤アツヒロ


ワグナス
中村誠治郎


スービエ
平山佳延


ロックブーケ
宮崎あみさ


ボクオーン
川田 祐


ダンターグ
阿見201


クジンシー
和合真一


リアルクィーン
土屋アンナ


ゼノン・アウスバッハ
中村誠治郎


ヴァルドー


ブラウニー


シン・ドゥ


マドレーン


イゴマール
-
ポルカ・リン・ウッド
松田 凌
RYO MATSUDA
1991年9月13日生まれ、兵庫県出身。
2012年、ミュージカル『薄桜鬼』斎藤一篇にて初舞台初主演を務め注目を集める。その後、舞台・ドラマ・映画など多くの作品で活躍。
主な出演作に【舞台】「Being at home with Claude~クロードと一緒に~」、舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣-(末満健一演出)、舞台「東京リベンジャーズ」(伊勢直弘演出)、「進撃の巨人」-the Musical-(植木豪演出)、舞台『聖なる怪物』(甲斐さやか演出)、【TV】『仮面ライダー鎧武/ガイム』(テレビ朝日)、「悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」(NTV)【映画】東映ムビ×ステ 映画『仁義なき幕末-龍馬死闘篇-』主演、映画「その恋、自販機で買えますか?」主演(23年秋公開)などがある。 -
リズ・リン・ウッド
高槻かなこ
KANAKO TAKATSUKI
9⽉25⽇⽣まれ、兵庫県出⾝。
2015年、TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』国木田花丸役で声優デビュー。
スクールアイドルグループAqoursとして2018年には東京ドーム2daysライブに、第69回NHK紅⽩歌合戦にも出演を果たし、2022年には3都市でのドームツアーを開催。
2020年10⽉TVアニメ『100万の命の上に俺は⽴っている』OPテーマ「Anti world」でソロアーティストデビュー。
2022年5月TVアニメ『ブラック★ロックシューター DAWN FALL』のエンディングテーマとなる、3rdシングル「Before the Nightmare」をリリース。 -
ジョセフィン・リン・ウッド
七瀬恋彩
COCOA NANASE
2003年生まれ、東京都出身。
ブレイクダンスを主とするプロダンスチーム「KOSÉ 8ROCKS」に所属し、タレント・女優としても活動。
8歳から始めたブレイクダンスは日本国内で圧倒的な実力を持ち、ダンスショーやダンスバトルにて多数の受賞経験を持つ。女優としても舞台「DustBunnySHOW」(2021)、「志立彩色女学院アイドル科」、「大正浪漫探偵譚-エデンの歌姫-」(2023)などに出演。
近年では、広告にも出演するなど活躍の場を広げ、またアクションにも精力的に取り組んでいる。
SNSで投稿している動画では、ブレイクダンスを踊っている時のかっこよさと、可愛らしい表情とのギャップが話題に。ダンスと個性的なロングヘアを特徴としたSNSを発信し、TikTokのフォロワー数は130万人を超える。 -
バートランド・リン・ウッド
岸本勇太
YUTA KISHIMOTO
1993年7月9日生まれ、山梨県出身。
「DANZEN AUDITION 2015」のボーカル部門3000人の中から見事グランプリを勝ち抜き、「龍雅-Ryoga-」のメインボーカリストとして2016年にメジャーデビュー。翌年2017年には出身地・山梨県で「やまなし大使」に就任した。
以降は舞台を中心に俳優としても活動しており、活躍の場を広げている。2017年にB-PROJECTonSTAGE『OVER the WAVE!』の金城剛士役として舞台俳優デビューを果たし、2018年にはミュージカル『薄桜鬼 志譚』~土方歳三篇~において人気キャラクター永倉新八を見事に演じた。
近年では、『家庭教師ヒットマンREBORN!the STAGE』や『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage、舞台『文豪ストレイドッグスDEAD APPLE』、『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』、『東京カラーソニック‼︎』the Stage Vol.1では初主演を務め、人気作品に数多く出演している。 -
イーヴリン
土屋アンナ
ANNA TSUCHIYA
1998年にモデルとしてデビュー。ミュージシャン、ファッションモデル、女優などマルチな活動を続ける。
2004年には「下妻物語」(中島哲也監督)で日本アカデミー賞新人賞・助演女優賞、ブルーリボン賞最優秀新人賞をはじめとする8個の賞を受賞。2006年にアニメ「NANA」の歌唱キャスト、2007年に映画「さくらん」(蜷川実花監督)の主演を務め、海外からも脚光を浴びた。
ミュージシャンとしては2002年にロックバンド「Spin Aqua」のヴォーカルとしてデビュー。2005年ソロデビュー。世界を視野に入れた活動を展開し、国内外で行われるライブツアーは毎回好評を博す。
また、ライフワークとしてチャリティー活動に積極的に参加している。 -
バルテルミー
三浦涼介
RYOSUKE MIURA
1987年生まれ。
1999年、小学6年生の時にオーデションにて芸能界入りし、2002年には映画『おぎゃあ。』に出演。第22回ハワイ国際映画祭に出品され、「NETPAC特別賞」を受賞した。
同年にはドラマ『3年B組金八先生』に出演し、人気を博した。その後も映画『のだめカンタービレ 最終楽章』や『るろうに剣心 “京都大火編”』、『るろうに剣心最終章』など多くの作品に出演して話題を集めている。
2016年にミュージカル『手紙』に出演すると、舞台俳優としても活躍の幅を広げ、近年ではミュージカル『エリザベート』や舞台『呪術廻戦』に出演。さらに人気を集めている。 -
ノエル
佐藤アツヒロ
ATSUHIRO SATO
1973年8月30日生まれ、神奈川県出身。
光GENJIのメンバーとして、1987年「STAR LIGHT」でデビュー。
2000年に「ララバイまたは100年の子守唄~ハッシャバイより~」にて舞台初出演を果たし、以後舞台を中心に多数の作品に出演している。
近年の主な舞台出演作として、「YARNS」(2020)「プラネタリウムのふたご」「楽屋」(2021)「行先不明」ミュージカル「シンデレラストーリー」(2022)「二次会のひとたち」「隠し砦の三悪人」(2023)などがある。
本シリーズには2017年『ロマンシング サガ THE STAGE~ロアーヌが燃える日~』、2018年『SaGa THE STAGE~七英雄の帰還~』に続いての出演。
『SaGa THE STAGE~七英雄の帰還~』では演出も手がけた。 -
ワグナス
中村誠治郎
SEIJIRO NAKAMURA
1980年4月5日、福岡県出身。
殺陣・アクションを得意としており、2017年ジャパンアクションアワード最優秀賞受賞。出演だけでなく、殺陣振付としても活動しており、2021年12月に殺陣ユニット『HoriZonE』を発足。
主な出演作は、舞台『戦国BASARA』石田三成役、ミュージカル『刀剣乱舞』~静かの海のパライソ~山田右衛門作役、ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~忍界大戦、開戦~うちはマダラ役など。
2018年『SaGa THE STAGE~七英雄の帰還~』に続いての出演。アクション監督・殺陣指導も務める。 -
スービエ
平山佳延
YOSHINOBU HIRAYAMA
子役時代を経て、クラーク記念国際高等学校パフォーマンスコース、桐朋学園芸術短期大学で演劇を学び、卒業後は芸能プロダクションに所属し、舞台を中心に活動。
ダンサーとしても活動しており様々な振付も担当している。 現在はフリーで多方面で活動している。 2018年『SaGa THE STAGE~七英雄の帰還~』に続いての出演。振付も務める。 -
ロックブーケ
宮崎あみさ
AMISA MIYAZAKI
2002年10月28日生まれ、東京都出身。
2020年に週刊ヤングジャンプ(集英社)のオーディション企画「制コレ'20」のファイナリストに選ばれてキャリアをスタート。2022年「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」にソノニ役で出演し、女優としてのキャリアをスタートさせる。 -
ボクオーン
川田 祐
YUU KAWADA
1983年3月9日生まれ、愛知県出身。ラクーンドッグ所属。
2000年、2006年ヨーヨー世界チャンピオン獲得。
2007年『風魔の小次郎』で俳優デビュー。その後、『トミカヒーローレスキューファイアー』恵ユウマ(ファイアー2)役にて出演し俳優としてキャリアを重ねる。
2013年、2014年にはヨーヨーパフォーマーTOMMYとのユニットSPINATIONとしてヨーヨー世界大会パフォーマンス部門2連覇を達成。
近年は声優として『鬼滅の刃 刀鍛冶編』や『【推しの子】』など話題作に出演するなどTV、映画、舞台、声優、パフォーマーなどマルチに活躍している。
2018年『SaGa THE STAGE~七英雄の帰還~』に続いてボクオーン役での出演。 -
ダンターグ
阿見201
AMI201
身長201cmの俳優。主な出演作に映画「キングダム」(佐藤信介監督)ランカイ役、「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」(曽利文彦監督)シグ・カーティス役、「ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー」(筧昌也監督)ソルド404役、「リボルバー・リリー」(行定勲監督)唐獅子役、「世界の終わりから」(紀里谷和明監督)シロ役や、大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」(NHK)徳三宝役、「青春探偵ハルヤ~大人の悪を許さない!」(ytv)篠原俊喜役、「DORONJO/ドロンジョ」(WOWOW)安藤役、ミュージカル「天国の本屋」ナカタ役、舞台「BASARA」錵山将軍役など。「アーマードバトル」日本代表の経歴も持つ。
-
クジンシー
和合真一
SHINICHI WAGO
1986年9月13日生まれ、東京出身。
グラフィックデザイナー歴7年を経て、2014年より本格的に芸能活動を開始。
舞台では、『黒子のバスケ』(森山由孝役)、『おそ松さん on STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME~』(F6十四松役)、『魔法使いの約束』シリーズ(フィガロ役)、『文豪とアルケミスト』(江戸川乱歩役)、『魔入りました!入間くん』(オペラ役)など数々の2.5次元舞台や、『沈丁花』(寒河江常吉役)、『まほろばかなた』(大村蔵六役)など音楽劇やストレートの舞台にも出演。作品のエッセンスとして癖のある役には定評がある。 舞台以外にもTVドラマ「家政夫のミタゾノ」や、映画「「LOVE STAGE!!」など多くの作品に出演。「ワールドツアー完璧MAP」(BSフジ)、「ニッポン美景めぐり」(BSフジ)ではレギュラーナビゲーターも務めている。映像制作では演出から撮影・編集まで全てをこなし、HPの制作、CDジャケットのデザイン、自身の作品の写真展を開催するなどマルチな才能をみせている。 -
リアルクィーン
土屋アンナ
ANNA TSUCHIYA
1998年にモデルとしてデビュー。ミュージシャン、ファッションモデル、女優などマルチな活動を続ける。
2004年には「下妻物語」(中島哲也監督)で日本アカデミー賞新人賞・助演女優賞、ブルーリボン賞最優秀新人賞をはじめとする8個の賞を受賞。2006年にアニメ「NANA」の歌唱キャスト、2007年に映画「さくらん」(蜷川実花監督)の主演を務め、海外からも脚光を浴びた。
ミュージシャンとしては2002年にロックバンド「Spin Aqua」のヴォーカルとしてデビュー。2005年ソロデビュー。世界を視野に入れた活動を展開し、国内外で行われるライブツアーは毎回好評を博す。
また、ライフワークとしてチャリティー活動に積極的に参加している。 -
ゼノン・アウスバッハ
中村誠治郎
SEIJIRO NAKAMURA
1980年4月5日、福岡県出身。
殺陣・アクションを得意としており、2017年ジャパンアクションアワード最優秀賞受賞。出演だけでなく、殺陣振付としても活動しており、2021年12月に殺陣ユニット『HoriZonE』を発足。
主な出演作は、舞台『戦国BASARA』石田三成役、ミュージカル『刀剣乱舞』~静かの海のパライソ~山田右衛門作役、ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~忍界大戦、開戦~うちはマダラ役など。
2018年『SaGa THE STAGE~七英雄の帰還~』に続いての出演。アクション監督・殺陣指導も務める。